越単
  • MENU
    • HOME
    • 【最短30秒】ネット上で料金を比較する方法
      • 【厳選】オススメの見積もり比較サイト2選
    • 費用を安くする方法
      • 一括見積もりサービス
        • 料金相場
          • やることリスト
            • 見積もり方法
              • 単身パック
                • 業者別情報
                  • 急な引越し
    • 管理者情報とサイト運営の理念
  • サイト内検索

越単

引っ越し費用を安くする方法

  • HOME
  • 費用を安くする方法
  • 一括見積もり
  • やることリスト
  • 料金相場
  • 業者別情報
  • 単身パック
  • 運営者情報
トップページ > 業者別情報 > 業者の口コミ・評判 > サカイ引越センターとアーク引越センターの料金・評判を徹底比較!

サカイ引越センターとアーク引越センターの料金・評判を徹底比較!

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

引越し業者を決める際、やはり安心できる大手が有力な候補になるかと思います。全国に支社がある大手引越し業者はいくつかありますが、それぞれの特徴に違いがあるため、比較して検討する必要があります。

今回は、サカイ引越センターとアーク引越センターの料金やプラン、評判などをわかりやすく比較してまとめました。2社を検討するときの参考になるはずです。

なお、少しでもお得に引っ越すためには、各社の見積もりを比較することが肝心です。その具体的な方法についても後半で解説します。

この記事のもくじ

  • サカイ引越センターとアーク引越センターの会社概要
  • サカイとアークの単身プランを比較
  • サカイとアークの引越し料金(単身)を比較
  • サカイ引越センターとアーク引越センターの口コミ評判を比較
  • サカイ引越センターとアーク引越センターの見積もりを比較する方法
  • まとめ ~サカイ引越センターとアーク引越センターの料金・評判を徹底比較~

サカイ引越センターとアーク引越センターの会社概要

まずは、2社の会社概要を簡単に比べてみましょう。

サカイ引越センター アーク引越センター
本社 大阪府堺市 愛知県名古屋市
創業 1971年 1980年
従業員数 5438名 590名
支社数 180箇所以上 20箇所

このとおり、大手引越し業者とはいえ、企業規模はかなりの差があります。支店数や従業員数を比べると、サカイのほうがアークより規模が10倍近く大きいことがわかります。

サカイ引越センターとアーク引越センターのどちらも全国に支社があることに変わりはありません。ただ、支店数を比べると、さまざまな地域でも対応力が高いのはサカイ引越センターのほうです。

しかし、だからといって、アーク引越センターの条件のほうが悪くなるとは限りません。ネット上の情報だけで判断するのではなく、きちんと見積もりを取って比較することが大切です。

サカイとアークの単身プランを比較

引越しプランは業者によってさまざまです。もちろん、そのなかには単身向けのプランもいくつか用意されています。

ここでは、サカイ引越センターとアーク引越センターの単身プランを比較します。

サカイ引越センター
  • せつやくコース(小物の荷造り・荷ほどきは自分で行う)
  • 小口引越便コース(BOX単位の単身パック)
  • ご一緒便コース(ほかの荷物と一緒に運ぶ)
  • らくらくコース(荷造り・荷ほどきもすべておまかせ)
アーク引越センター
  • ミニ引越しプラン(荷物が少ない単身者の近距離引越し向け)
  • ミニ引越し長距離プラン(荷物が少ない単身者の遠距離引越し向け)
  • 荷物多め単身プラン(荷物が多い単身者向け)
  • すべてお任せフルフルプラン(荷造り・荷ほどきもすべておまかせ)

まとめ

2社のプランの大きな違いは、「単身パック」があるかないかという点です。サカイ引越センターの「小口引越便コース」は、いわゆる単身パックのことです。専用BOXに荷物を載せて運ぶため、通常のプランより料金が安くなります。

ただ、アーク引越センターには単身パックがありません。ですから、BOXに収まる程度の荷物量しかない場合は、サカイ引越センターのほうがお得になるかもしれません。

とはいえ、基本的には、どちらの業者も「荷物量」「移動距離」「作業範囲」に応じて最適なプランを提案してくれます。ですから、見積もりを際、あなたの要望をきちんと伝え、そのうえで相談に乗ってもらいましょう。

サカイとアークの引越し料金(単身)を比較

引越しするうえで、一番気になるのは料金です。

ここでは、サカイ引越センターとアーク引越センターの料金相場を比較してみたいと思います。なお、下記の金額は、「単身引越し」の相場になります。

通常期(5~2月)の場合

サカイ引越センター アーク引越センター
市区町村内(~15km) 38,700円 30,750円
都道府県内(~50km) 38,800円 35,000円
同一地方内(~200km) 53,500円 48,000円
近隣地方(~500km) 70,700円 65,000円
遠距離地方(500km~) 105,000円 99,000円

繁忙期(3~4月)の場合

サカイ引越センター アーク引越センター
市区町村内(~15km) 43,600円 50,000円
都道府県内(~50km) 49,800円 70,000円
同一地方内(~200km) 65,800円 86,000円
近隣地方(~500km) 86,500円 120,000円
遠距離地方(500km~) 134,500円 180,000円

まとめ

  • 通常期の料金を見ると、サカイ引越センターのほうが「やや高め」です。
  • しかし一方で、繁忙期の料金を比べると、アーク引越センターのほうが「かなり高め」になっています。

繁忙期はどこの業者も予約がいっぱいになります。そのため、支社の多いサカイ引越センターのほうが対応力に余裕があり、その分、料金は抑えられています。しかし、アーク引越センターは支社が少ないため、繁忙期は予約が取りづらく、料金も強気の設定です。

とはいうものの、どちらの業者でも、交渉すれば大幅に値引きしてくれるケースは良くあります。その方法については後述で紹介しますが、いずれにしても、「相場より安くなる可能性はある 」ということは理解しておいてください。

サカイ引越センターとアーク引越センターの口コミ評判を比較

ここまでは、サカイとアークのプランや料金などを比較しました。

ただ、具体的なポイントだけでなく、サカイとアークそれぞれの評判も気になるかと思います。実際に2社を利用した人は、どのような感想を持っているのでしょうか。

サカイ引越センターの口コミ
  • 営業マンの対応はイマイチでしたが、当日の作業は完璧!
  • 対応や料金など、全体的に大満足です。
  • 急な引越しでも調整して対応してくれました。
  • 料金が安くなるよう、営業マンが頑張ってくれました。
  • 見積もりや作業の対応が丁寧で、誠実さも感じられました。
  • 見積もりのときの対応は良かったのですが、作業が雑でガッカリです。
  • 押しが強い営業マンでしたが、誠実さが伝わってきたのでサカイに決めました。
  • 他社を引き合いに出したら、大幅に値引きしてくれました。
  • 見積もりの際、こちらの不安な点を丁寧に説明してくれて安心できました。
アーク引越センターの口コミ
  • 当日の作業が遅れたのに、謝罪がありませんでした。
  • 引越しシーズンとあり、料金は高めでした。他社と比べれば良かったです。
  • 女性スタッフが対応してくれて安心でした。
  • 電話、見積もり、作業すべてにおいて誠実な対応でした。
  • 見積もりにきた営業マンが新人だったので、料金や予約が不安になりました。
  • 交渉したら料金がいきなり下がったので、逆に不信感を覚えました。
  • 作業員に外国の方がいたので驚きました。
  • 他社と比べてからアークに決定の連絡をしたら、「見積もりより2万円高くなります」と言われました。嫌がらせのように感じました。

まとめ

ここでは、2社の口コミを一部抜粋して紹介しました。

サカイとアークのどちらも、当日の作業においては比較的高い評価が目立ちます。ただ、企業規模を考えても、やはりサカイ引越センターのほうが安定した対応力はあります。

とはいえ、正直なところ、対応の良し悪しは担当するスタッフに大きく左右されるのが実情です。ですから、口コミだけで評価するのはおすすめできません。実際に見積もりを取ったうえで、そのときの対応を見てから判断するべきです。

サカイ引越センターとアーク引越センターの見積もりを比較する方法

ここまでの説明で、サカイ引越センターとアーク引越センターの違いについて理解できたと思います。

しかし、結局のところ、「やっぱり安いほうがいい!」と考える人もいるのではないでしょうか。

2社の料金がいくらになるかは、実際に見積もりを取ればわかります。さらに、サカイとアークそれぞれで提示された見積もりを比べれば、どちらが安いかもすぐにわかります。

ただし、他社のほうが安くなる可能性もあります。ですから、引越し料金で損をしないためには、できるだけ多くの業者の見積もりを比較することが肝心です。

とはいえ、サカイやアークを含め、1社1社問い合わせて見積もりを依頼するのは、手間がかかって大変です。

各社の料金を簡単に比較するには?

大手引越し業者の料金を比較するときは、「一括見積もりサービス」が便利です。

一括見積もりサービスに申し込むと、あなたの要望に合った業者が自動でピックアップされます。各社の料金やサービス内容をウェブ上で比較できるため、どこが安いのかすぐにわかります。

また、業者のほうから正式な見積もりの案内をしてくれるため、こちらから連絡をする必要はありません。ですから、一括見積もりサービスを利用すれば、手間をかけずに各社の見積もりを比較できます。

一括見積もりは無料のサービスです。「できるだけ安い業者を見つけたい!」という人は、ぜひ活用することをおすすめします。

⇒無料一括見積もりはこちらです

まとめ ~サカイ引越センターとアーク引越センターの料金・評判を徹底比較~

サカイ引越センターとアーク引越センターの比較についてのポイントをまとめます。

【会社概要】

どちらも全国展開している大手に変わりありませんが、サカイのほうが企業規模としてはかなり大きいです。支社の数もサカイのほうが多いため、引っ越す地域によってはサカイのほうが好都合かもしれません。

【単身プラン】

2社によるプランの違いは、サカイに「単身パック」があるという点です。とはいえ、基本的には、「荷物量」「移動距離」に応じた最適なプランを提案してもらえるはずです。見積もりのときに要望を伝え、相談に乗ってもらいましょう。

【料金】

2社の料金は、どちらも一般的な水準です。ただ、通常期の場合、サカイのほうがやや高めです。一方、繁忙期になると、アークのほうが割高になります。見積もりで正確な料金を提示してもらったうえで、どちらが安いかを判断しましょう。

【評判】

サカイとアークのどちらも有名会社ですから、評判は比較的良いです。ただ、サカイのほうが、「対応が誠実」「料金を値引きしてくれた」など好印象の口コミが多いように思えます。

しかし、どこの業者も悪い口コミは必ずあります。ですから、良し悪しを判断するには、実際に見積もりを取って対応を見てみるのが一番です。

今回は、サカイ引越センターとアーク引越センターの特徴を比較しました。さまざまなポイントで違いが生じることを理解できたのではないでしょうか。

ただし、ネット上にある情報だけを参考にして、業者を選ぶのは良くありません。実際のところ、引越しのケースや担当スタッフによって、料金や対応の仕方はまったく異なるからです。

 

まずは見積もりを集めて比較しよう!

したがって、業者の善し悪しを判断するには、見積もりを取ってみることが肝心です。そうすれば、正確な料金がわりますし、対応の仕方も直接確認することができます。

ですから、業者選びで後悔しないためには、まず各社から見積もりを取ることを心がけてください。

なお、引越し業者の見積もりを効率よく集めるには、「一括見積もりサービス」が便利です。各社の条件をすぐに比べられるため、あなたに合ったところを選ぶのに役立つはずです。

無料のサービスですから、ぜひ活用することをおすすめします。↓

引越し料金をできるだけ安く抑えたくても、どの業者を選べばいいか迷いますよね。

そこでオススメなのが『一括見積もりサービス』です。
一括見積もりとは、複数社にまとめて見積もりの依頼ができるサービスのこと。

カンタンな情報を入力するだけで、各社の概算料金をWeb上ですぐにチェックできます。
ですので、「少しでも安い業者を選びたい!」という方にはとても便利なサービスです。

実際に私もサービスを利用したことがありますが、一人暮らしの引っ越しでも、一番高い業者と一番安い業者の差は5万3,000円にもなりました!
依頼内容はいっしょなのに、引越し業者によって料金がこんなに違うなんて・・・。
もちろん、サービス内容にも納得した上で、一番安い業者を選びました。

一括見積もりは無料のサービスです。
引越し業者を選ぶ際は、ぜひ気軽に利用してみてくださいね。

 

おすすめの一括見積もりサービスはこちら↓

引越し達人

引越し料金をその場で比較。一番安い業者がすぐに見つかる!

サカイやアート、アークなど、有名会社からまとめて見積もりを取れるのが『引越し達人』です。

〈引越し達人の特徴〉

  • 大手から地域密着まで全国210社以上と提携
  • 最短30秒のカンタン入力で、各社の料金をWeb上で比較
  • 引越し料金が最大55%OFF
  • サービス内容や口コミもその場でチェック
  • お得な限定特典が豊富
  • 見積もりだけでもOK
  • 完全無料

『引越し達人』は各社の料金をウェブ上ですぐにチェックできるので、1番安い引越し業者が一発で見つかります。

引っ越し費用をできるだけ抑えたい方は、最大55%オフになる『引越し達人』で料金を比較してみてくださいね。

一番安い引越し業者が見つかる!
≫引越し達人の公式サイトはこちら(無料)

 

 SUUMO(スーモ)

電話登録ナシで一括見積もりできる!

こちらは、リクルートが運営する『スーモ』の一括見積もりサービスです。

『スーモ』の特徴は、電話番号の登録が【任意】になっていること。
引越し業者とのやりとりをメールで済ませることができます。

「引越し業者からの営業電話に対応したくない!」という方には、スーモの一括見積もりサービスをおすすめします。

電話登録ナシで一括見積もりをゲットする
≫スーモの公式サイトはこちら(無料)

 

 

関連するコンテンツ一覧

  • サカイ引越センターV.Sアリさんマークの引越社!料金と評判を徹底比較サカイ引越センターV.Sアリさんマークの引越社!料金と評判を徹底比較
  • アーク引越センターの口コミ調査!評判から分かる電話や見積もりの対応アーク引越センターの口コミ調査!評判から分かる電話や見積もりの対応
  • アーク引越センターの単身引越し料金相場と費用事情の実態をリサーチ!アーク引越センターの単身引越し料金相場と費用事情の実態をリサーチ!
  • サカイ引越センターの料金目安表!サカイは相場よりも安いの?サカイ引越センターの料金目安表!サカイは相場よりも安いの?
  • サカイ引越センターの評判はいかに!?利用者の口コミと筆者の体験談サカイ引越センターの評判はいかに!?利用者の口コミと筆者の体験談
  • サカイ引越センターの不用品回収の料金相場と家具・家電の賢い処分方法サカイ引越センターの不用品回収の料金相場と家具・家電の賢い処分方法

引越し費用が安くなる6つの極意

 

 

 

 

 

 

サイト内検索

カテゴリー

  • 費用を安くする方法
  • 一括見積もりサービス
  • 料金相場
  • 見積もり方法
  • やることリスト
  • 単身パック
  • 急な引越し
  • 業者別情報

引越し料金が限界まで安くなる簡単3ステップ

引越し業者を選ぶ際は料金の比較が欠かせませんが、まずはその理由について理解しましょう。

その上で、一括見積もりサービスを使えば安い業者は必ず見つかります。

さらに、値引き交渉することで、引越し料金を限界まで安くすることができます!

【参考記事】

  • 知らないと損をする!単身引越し料金が格安な業者を見つける裏ワザ
  • 引越し料金が確実に安くなる!一括見積もりサービスの流れとポイントを徹底解説
  • 引越し見積りが劇的に安くなる値引き交渉術!流れと注意点を徹底解説

一人暮らしの引越しやることリスト

「引越しの準備って何から始めればいいの?」という人のために、やることを時系列で確認できるチェックシートをご用意しました。

引越し準備の際にプリントアウトしてご活用ください。

お得な引越しプランの選び方

部屋探しやることチェックリスト

サイト運営

管理人のオカダと申します。

当サイトでは、私が過去の引越しで「損をした!失敗した!経験」から学んだノウハウを紹介させていただきます。

一人暮らしの引越しに役立つ情報満載なので、ぜひ参考にしてください。

  • 運営者情報
  • お問い合わせフォーム

Copyright(c) 2021 越単 All Right Reserved.

©越単