越単
    • TOPページ
  • Pick up!
    • 引っ越し一括見積もり体験談
    • ネット上で引っ越し料金を比較する方法
    • 厳選したオススメの見積もり比較サイト
  • カテゴリー
    • 費用を安くする方法
    • 一括見積もりサービス
    • 料金相場
    • やることリスト
    • 見積もり方法
    • 単身パック
    • 業者別情報
    • 急な引越し
  • 越単(こしたん)について
    • 管理者情報とサイトの理念
    • お問い合わせフォーム
  • サイト内検索

越単

引っ越し費用を安くする方法

  • HOME
  • 費用を安くする方法
  • 一括見積もり
  • やることリスト
  • 料金相場
  • 業者別情報
  • 単身パック
  • 運営者情報
トップページ > 料金相場 > 引っ越し料金はいくら?単身引越しの見積もり相場チェック表!

引っ越し料金はいくら?単身引越しの見積もり相場チェック表!

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

一人暮らしとはいえ、業者に引っ越しを頼むのであれば、ある程度の出費は覚悟しなければいけません。

でも、単身引っ越しの料金がいくらかかるのか事前に知っておきたいですよね。

もちろん見積もりを取れば金額はハッキリしますが、「相場」を把握しておくことも大事です。なぜなら、引っ越し業者によって料金は全然違うからです。

そこで今回は、引っ越し条件ごとの料金の相場を紹介します。

目次

  • あなたの引っ越し条件で料金相場をチェックしよう!
  • 引越しシーズンの見積もりは相場よりも超割高
  • 料金相場よりも安い引越し業者の見つけ方
  • まとめ ~単身引越しの料金相場と費用の目安~

あなたの引っ越し条件で料金相場をチェックしよう!

引っ越し料金は、主に「時期」「距離」「荷物量」で決まります。

移動距離 近距離:安い
遠距離:高い
引越し時期 通常期(5~2月):安い
繁忙期(3~4月):高い
荷物量 少ない:安い
多い:高い

では、それぞれの条件ごとに費用相場を見ていきいましょう。

 

■市区町村内(~15km未満)の引越し

通常期(5~2月) 繁忙期(3~4月)
荷物少なめ 35,000円 40,200円
荷物多め 46,400円 55,000円

 

■都道府県内(~50km未満)の引越し

通常期(5~2月) 繁忙期(3~4月)
荷物少なめ 37,600円 45,700円
荷物多め 47,400円 60,500円

 

■同一地方内(~200km未満)の引越し

※大阪→名古屋 約180km

通常期(5~2月) 繁忙期(3~4月)
荷物少なめ 43,700円 47,700円
荷物多め 64,000円 71,800円

 

■近隣地方(~500km未満)への引越し

※名古屋→東京 約360km

通常期(5~2月) 繁忙期(3~4月)
荷物少なめ 52,800円 55,900円
荷物多め 79,200円 93,800円

 

■遠距離地方(500km以上)への引越し

※福岡→大阪 約610km

通常期(5~2月) 繁忙期(3~4月)
荷物少なめ 62,100円 67,900円
荷物多め 96,000円 112,700円

 

以上が、単身引っ越しの料金相場です。

相場がいくらか把握しておけば、実際の見積もり金額が高いのか安いのかを判断できます。

引越しシーズンの見積もりは相場よりも超割高

3〜4月は、いわゆる「引越しシーズン」に当たります。

この時期は予約が殺到するため、どの引越し業者も強気の料金設定になります。目安としては、通常期の3〜5割増しとも言われます。

引越しシーズンの料金相場をあらためて確認しておきましょう。

■繁忙期(3~4月)の引越し

荷物少なめ 荷物多め
市区町村内(~15km未満) 40,200円 55,000円
都道府県内(~50km未満) 45,700円 60,500円
同一地方内(~200km未満) 47,700円 71,800円
近隣地方(~500km未満) 55,900円 93,800円
遠距離地方(500km以上) 67,900円 112,700円

一人暮らしの引っ越し料金とは思えないくらい高いですよね。

でも、引越し業者としても、ふだん競争を勝ち抜くためにギリギリの値段でやっているので、「忙しい時期に儲けよう」と考えるのは当然のことかもしれません。

ですから、引っ越しのハイシーズンは、通常より料金が高くなることを覚悟しておかなければいけません。

料金相場よりも安い引越し業者の見つけ方

引っ越し料金は、

  • 距離が遠くなるほど
  • 荷物が多くなるほど
  • 予約が多い時期になるほど

高くなります。

でも、引っ越し先や時期は変えられないですし、荷物を減らすにも限界があります。

では、どうすれば引っ越し料金は安くなるんでしょうか?

 

それはズバリ、複数社の見積もりを比べること!

前述のとおり、まったく同じ条件でも、引越し業者によって見積もり金額は変わります。

ですから単純な話で、見積もりさえ比較すれば、おのずと一番安い業者が見つかります。

 

とはいうものの、いくつもの業者から見積もりを集めるのは、それはそれでめんどくさいですよね。

そこで便利なのが「一括見積もりサービス」です。

ウェブ上で有名会社の概算見積もりをカンタンに比較できるので、依頼先を選ぶときにとても役立ちます。

完全無料のサービスなので、ぜひ気軽に試してみてください。

→サービスの特徴と詳しいやり方はこちら

まとめ ~単身引越しの料金相場と費用の目安~

今回は、単身引越しの料金相場を条件ごとに紹介しました。

ある程度の金額を想定しておけば、引越しの計画も立てやすいはずです。ただ、実際にいくらかかるのかは、見積もりを取ってから判断するようにしてください。なぜなら、あなたが希望する条件や業者によって料金は変動するからです。

さらに、各社の見積もりを比較したり、値引き交渉したりすることで、料金が相場より安くなる可能性は十分に考えられます。

交渉ごとが苦手な人でも、「見積もりの比較」は必ずするようにしてください。
これが引越しで損をしないための鉄則です。

引越し費用をできるだけ抑えたくても、どの業者が安いかなんて分からないですよね?

そんな方は、以下で紹介する『引越し比較サイト』を使ってみてください。

私も毎回使っているサービスですが、全国の有名会社をまとめて比較できるので、安い業者がカンタンに見つかります。

ちなみに、前回の引っ越しでは一番高い業者と一番安い業者の差が44,000円にもなりました!

あなたもぜひ、以下のサイトでおトクな引越業者を探してみてくださいね。

引越し侍

引越し比較サイト人気No.1

引越し比較サイトの中で一番人気なのが、『引越し侍』です。

【引越し侍の特徴】

  • 利用実績5063万件突破(No.1)
  • 大手から地元業者まで全国の提携業者は330社以上(No.1)
  • 引越し料金が最大50%OFF
  • 相場料金がネット上で比較できる
  • サービスや口コミもその場でわかる
  • 最大10万円キャッシュバック&引越しガイドブック付き
  • 見積もりだけでもOK

利用者数No.1の引越し侍は、やっぱり安心感があります。
また、提携している会社の数も一番多いので、それだけ好条件の引越業者が見つかる可能性も高いです。

「少しでもお得に引っ越したい!」という方は、引越し侍で料金を比較してみてくださいね。

一番安い引越し業者が見つかる!
→引越し侍の公式サイトはこちら
(完全無料)

 

 SUUMO(スーモ)

引越し業者とメールでやりとりしたい方は…

『スーモ』の特徴は、電話番号の登録が任意であること。

通常、申し込み後に業者から電話がかかってくるところを、スーモならメール連絡に限定できます。
忙しくて電話に出られない方は、こちらを使ってみてください。

電話登録なしで一括見積もりできる!
→SUUMOの公式サイトはこちら
(完全無料)

 

関連するコンテンツ一覧

  • 単身パックはどこが安い?オススメ業者5選と一番安いプランの選び方単身パックはどこが安い?オススメ業者5選と一番安いプランの選び方
  • 単身パックとは?プランの特徴やメリット・デメリットなど全知識まとめ単身パックとは?プランの特徴やメリット・デメリットなど全知識まとめ
  • 引越しの高額請求に気をつけて!見積もりの内訳と妥当な金額にする方法引越しの高額請求に気をつけて!見積もりの内訳と妥当な金額にする方法
  • 日通の引越しは高い?それとも安い?料金相場や口コミから徹底検証日通の引越しは高い?それとも安い?料金相場や口コミから徹底検証
  • アリさんマークの引越社の料金相場は安い?単身引越しの価格をリサーチアリさんマークの引越社の料金相場は安い?単身引越しの価格をリサーチ
  • アート引越センターの料金は高め!相場より安くする方法とは?アート引越センターの料金は高め!相場より安くする方法とは?

引越し費用が安くなる6つの極意

 

 

 

 

 

サイト内検索

カテゴリー

  • 費用を安くする方法
  • 一括見積もりサービス
  • 料金相場
  • やることリスト
  • 見積もり方法
  • 単身パック
  • 業者別情報
  • 急な引越し

一人暮らしの引越しやることリスト

お得な引越しプランの選び方

部屋探しやることチェックリスト

サイト運営

  • 運営者情報
  • お問い合わせフォーム

Copyright(c) 2023 越単 All Right Reserved.

©越単